富山県 石川県 福井県で切手の買取強化中です🫢
今中国の切手などで高く売れる切手がありま
す‼️
気になる切手があればお気軽にご連絡下さい🙇♂️
高価買取に自信があります👍✨✨
中国切手で個人的に1番有名なのは
赤猿の切手
写真はないんですが赤ベースの切手に赤い目を
した切手です。
1980年頃に発行された切手です✨
シート(沢山くっついたやつ)やバラ(シートから
切り離したやつ)では買取価格に差があります😱
もちろんシートの方がいいです😆
発送の印 消印があるとほとんど買取できません😭
この赤猿の切手もよくあるけどシートだとかな
り高額買取の対象です。
でも切手にも偽物などかなりあるのでそこらへ
んは要注意❗️
年代で言うと1968年頃に発行された
毛主席の最新指示 5種連刷
こちらも中国らしい赤色ベースに毛首席がいる
五枚綴の切手です❗️
1979年頃に発行された
少年たちよ子供の時から科学を愛そう 2元小型シート
こちらは可愛らしい女の子と月が特徴です❗️
1963年頃に発行された
オオパンダ 3種完 目打ちなし
三種類の可愛いパンダの切手❗️
1950年頃に発行された
南京版生産図改値加刷切手 貮萬圓 壱萬圓
赤い線で夫婦?が農業の格好をした切手
1964年頃に発行された
2圓 牡丹小型シート
こちらは結構買取でも有名な切手です。買取
金額も高いけど結構出回ってるのか?!
牡丹が描かれた切手
1950年頃に発行された
天安門図第3版 貮佰圓
天安門が描かれた切手
1973年頃に発行された切手
これもとても可愛いパンダの六種類
ある切手です😁
1950年頃に発行された
天安門図旅大貼用 弐拾圓
天安門が描かれた切手
1950年頃に発行された切手
天安門図旅大貼用 5種完
天安門が描かれた切手
1978年頃に発行された切手
全国科学大会組合せ 小型シート
旗や宇宙が描かれた三枚の切手 年号もあり
1951年頃に発行された切手
天安門図第5版 拾萬圓
1951年頃に発行された切手
天安門図第5版 貮拾萬圓
1951年頃に発行された切手
天安門図第5版 6種完
1953年頃に発行された切手
1953年 軍人切手 陸軍 800圓
空軍 海軍の切手もあります✨
色々と写真がなくてすいません🙏
まだまだ続けて中国切手の情報を書いていきます🙏
1958年頃に発行された切手
関漢卿組合せ小型シート
中国のカッコイイ人と楼閣が描かれた切手
1960年頃に発行された切手
金魚シリーズ 12種完
これは可愛い金魚が12匹いる切手 らんちゅう?
1960〜1961年頃に発行された切手
菊 きくシリーズ 18種完
18種類の菊が描かれ切手
細かい違いが難しいのですが18種類あるみたいです😁
1962年頃に発行された切手
梅蘭芳舞台芸術 8種完
舞台に出ている?中国の人が8人描かれた切手
1962年頃に発行された切手
梅蘭芳舞台芸術 8種完 FDC
1962年頃に発行された切手
梅蘭芳舞台芸術 小型シート 貴妃酔酒の舞台
美しい俳優が描かれた切手
中国の女形京劇俳優 梅蘭芳を題材にした切手です!
こちらはとても希少で未使用だとかなりの高額買取の
対象切手です。
1961年頃に発行されて切手
第26回世界卓球大会組合せ 小型シート
卓球をしている人物の切手
1963年頃に発行された切手
キューバ革命4周年 6種完
1963年頃に発行された切手
黄山風景シリーズ 16種完
中国らしい険しい山々が描かれた切手
1963年頃に発行された切手
イボハナザル 目打なし 3種完ペア
中国っぽく描かれたお猿さん
1964年頃に発行された切手
中華人民共和国成立15周年小型シート
とても盛大でお祝いされた切手
1964年頃に発行された切手
牡丹シリーズ 15種完
15種類の牡丹が描かれた切手
1964年頃に発行された切手
牡丹小型シート
1967年頃に発行された切手
毛主席の立派な兵士・劉英俊 6種完
タイトルの通り立派な兵士が描かれた切手
1967年頃に発行された切手
毛主席の長寿を祝う語録 11種完
赤いのが特徴の切手 多分お祝いの文なのかな?
1967年頃に発行された切手
文2 毛主席の長寿をたたえる 第1次,第2次 8種完
1967年頃に発行された切手
延安 文芸講話発表25周年 3種完
中国の人物が複数と文字が描かれたのが特徴の切手
1967年頃に発行された切手
毛主席像(中国共産党46年)5種完
五種類の毛首席 色違いの切手
1968年頃に発行
革命的な現代京劇 9種完 第1次,第2次発行
名前の通り現代的な京劇の切手
1967年頃に発行された切手
毛主席は赤い太陽 2種完
毛首席が太陽に見立てられ沢山の人物に見上げられてる
色々な国の人の真ん中に入る切手
1967年頃に発行された切手
毛主席詩詞 第1,第2,第3セット 14種完
毛首席が書いた詩が描かれた切手
1968年頃に発行された切手
アメリカ黒人の闘争指示 8分
1978年頃に発行された切手
徐悲鴻莽馬シリーズ 小型シート 5圓
世界的に有名な作家 馬が描かれている
1968年頃に発行された切手
全国の山河は赤一色 発売中止 誤発売
とても有名な高額切手
僅か半日しか販売されていなかったことから幻の切手と
言われています!!
世界の富裕層が買い求む切手
1970年頃に発行された切手
パリ・コミューン100周年 4種完
1978年頃に発行された切手
工芸美術小型シート 3圓
天女が描かれた切手
1978年頃に発行された切手
幹線道路にかかるアーチ橋 小型シート
川に橋がかかってるのが特徴
1979年頃に発行された切手
31回リチオーネ国際切手展加刷 小型シート 1979年 2圓
1979年頃に発行された切手
雲南のツバキ小型シート
椿が特徴
1979年頃に発行された切手
万里の長城小型シート 2圓
万里の長城が特徴
1979年頃に発行された切手
中華人民共和国切手展加刷 小型シート 2圓
1980年頃に発行された切手
T51 童話ボチャン 切手帳
童話っぽい切手 可愛らしい!!
1980年頃に発行された切手
斉白石作品選小型シート 2圓 23,000円
とても有名中国の作家の切手
1980年頃に発行された切手
蓮の花小型シート 1圓
蓮が描かれた切手
1980年頃に発行された切手
中華人民共和国展覧会 米国 8分&70分 12面シート
1981年頃に発行された切手
T58 1981年年賀切手 酉 切手帳
1981年頃に発行されて切手
紅桜夢小型シート
以上が中国切手の情報です。写真などなく間違っている所も
多々あると思います🙏
中国経済が良く昔の中国切手などが高騰しています❗️
気になる切手などあればお気軽にご連絡ください。
日本の切手も買取しています!!
手彫り切手 小判切手 大正切手 昭和切手 動植物
国宝切手 普通切手 航空切手 お年玉 年賀切手
特殊切手 その他切手 プレミア切手
日本の切手で代表的な切手と言えば 見返り美人切手
切手ファンなら必ず知っていると言っても過言ではない切手です。
月に雁切手
歌川広重の作品が描かれた切手
ビードロを吹く娘の切手
喜多川歌麿のデザインが施された切手
残念ながら日本の切手はほとんどプレミア価格がつかないの
が現状です。
ほとんどの切手が額面以下になります😢
シートだと良し、バラの切手だと残念な結果にって
こともあります。
新原美術では他店よりも高額買取に自信があります!!
いらなくなった切手などあればお気軽にご連絡ください😁
新原美術
大正12年創業
安心と信頼の実績 買取と販売 両方に力を入れています。
富山県高岡市鴨島町40−1
営業時間 9:00〜18:00
定休日 不定休
電話番号 0766-22-7303
新原美術 展示場 (antique shop 樹)
新原美術本店近くにあった旧松本建具の物件を買取改装して2019年にopen致しました。
伊万里焼や大聖寺伊万里を中心に1000点以上を展示しています。
買取も行なっています。
富山県高岡市鴨島町52
営業時間 12:00〜18:00
定休日 不定休
電話番号 0766-73-2171
2022年1月11にopen致しました。
都内では珍しい大聖寺伊万里を中心に北陸の器を取り揃えています。
東京都台東区台東3-33-5 宝誠ビル1階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 不定休
電話番号 03-6284-4649
富山県買取エリア
富山市(とやまし) 高岡市(たかおかし) 魚津市(うおずし)
氷見市(ひみし) 滑川市(なめりかわし) 黒部市(くろべし)
砺波市(となみし) 小矢部市(おやべし) 南砺市(なんとし)
射水市(いみずし) 舟橋村(ふなはしむら) 上市町(かみいちまち)
立山町(たてやままち) 入善町(にゅうぜんまち) 朝日町(あさひまち)
石川県買取エリア
金沢市(かなざわし) 七尾市(ななおし) 小松市(こまつし)
輪島市(わじまし) 珠洲市(すずし) 加賀市(かがし) 羽咋市(はくいし)
かほく市 白山市(はくさんし) 能美市(のみし) 野々市市(ののいちし)
能美郡川北町(のみぐんかわきたまち)
河北郡津幡町(かほくぐんつばたまち)
河北郡内灘町(かほくぐんうちなだまち)
羽咋郡志賀町(はくいぐんしかまち)
羽咋郡宝達志水町(はくいぐんほうだつしみずちょう)
鹿島郡中能登町(かしまぐんなかのとまち)
鳳珠郡穴水町(ほうすぐんあなみずまち)
鳳珠郡能登町(ほうすぐんのとちょう)
福井県買取エリア
福井市(ふくいし) 敦賀市(つるがし) 小浜市(おばまし)
大野市(おおのし) 勝山市(かつやまし) 鯖江市(さばえし) あわら市
越前市(えちぜんし) 坂井市(さかいし)
吉田郡永平寺町(よしだぐんえいへいじちょう)
今立郡池田町(いまだてぐんいけだちょう)
南条郡南越前町(なんじょうぐんみなみえちぜんちょう)
丹生郡越前町(にゅうぐんえちぜんちょう)
三方郡美浜町(みかたぐんみはまちょう)
大飯郡高浜町(おおいぐんたかはまちょう) 大飯郡おおい町
三方上中郡若狭町(みかたかみなかぐんわかさちょう)
岐阜県買取エリア
岐阜市(ぎふし) 大垣市(おおがきし) 高山市(たかやまし)
多治見市(たじみし) 関市(せきし) 中津川市(なかつがわし)
美濃市(みのし) 瑞浪市(みずなし) 羽島市(はしまし)
恵那市(えなし) 美濃加茂市(みのかもし) 土岐市(ときし)
各務原市(かがみはらし) 可児市(かにし) 山県市(やまがたし)
瑞穂市(みずほし) 飛騨市(ひだし) 本巣市(もとすし)
郡上市(ぐじょうし) 下呂市(げろし) 海津市(かいずし)
羽島郡岐南町(はしまぐんぎなんちょう)
羽島郡笠松町(はしまぐんかさまつちょう)
養老郡養老町(ようろうぐんようろうちょう)
不破郡垂井町(ふわぐんたるいちょう)
不破郡関ヶ原町(ふわぐんせきがはらちょう)
安八郡神戸町(あんぱちぐんごうどうちょう)
安八郡輪之内町(あんぱちぐんわのうちちょう)
安八郡安八町(あんぱちぐんあんぱちちょう)
揖斐郡池田町(いびぐんいけだちょう)
本巣郡北方町(もとすぐんきたがたちょう)
加茂郡坂祝長(かもぐんさかほぎちょう)
加茂郡富加町(かもぐんとみかちょう)
加茂郡川辺町(かもぐんかわべちょう)
加茂郡七宗町(かもぐんひちそうちょう)
加茂郡八百津町(かもぐんやおつちょう)
加茂郡白川町(かもぐんしらかわむら)
加茂郡東白川町(かもぐんひがししらかむら)
可児郡御嵩町(かにぐんみたけちょう)
大野郡白川村(おおのぐんしらかわむら)
北陸三県(富山 石川 福井)岐阜県 どこでも買取いたします!!
買取価格に自信があります!!
気になる商品があれば是非ご連絡下さい。
新原美術 東京店買取エリア
東京都買取エリア
台東区(たいとうく) 文京区(ぶんきょうく) 千代田区(ちよだく)
墨田区(すみだく) 中央区(ちゅうおうく) 江東区(えとうく)
江戸川区(えどがわく) 葛飾区(かつしかく) 足立区(あだちく)
荒川区(あらかわく) 北区(きたく) 豊島区(とよしまく)
新宿区(しんじゅくく) 渋谷区(しぶやく) 目黒区(めぐろく)
港区(みなとく) 品川区(しながわく) 大田区(おおたく)
板橋区(いたばしく) 練馬区(ねりまく) 中野区(なかのく)
杉並区(すぎなみく) 世田谷区(せたがやく) 東久留米市(ひがしくるめし)
西東京市(にしとうきょうし) 武蔵野市(むさしのし) 三鷹市(みたかし)
狛江市(こまえし) 清瀬市(きよせし) 小金井市(こがねいし)
調布市(ちょうふし) 小平市(こだいらし) 東村山市(ひがしむらやまし)
国分寺市(こくぶんじし) 国立市(こくりつし) 府中市(ふちゅうし)
稲城市(いなぎし) 東大和市(ひがしやまとし) 多摩市(たまし)
市川市(いちかわし) 日野市(ひのし)町田市(まちだし)
武蔵村山市(むさしのし) 昭島市(あきしまし) 瑞穂町(みずほし)
福生市(ふっさし) 八王子市(はちおうじし) 羽村市(はむらし)
青梅市(おうめし) 日の出町(ひのでまち) あきる野市(あるきのし)
奥多摩町(おくたままち) 檜原村(ひのはらむら)
千葉県買取エリア
千葉市(ちばし) 中央区(ちゅうおうく) 花見川区(はなみがわく)
稲毛区(いなげく) 若葉(わかばく) 緑区(みどりく)
美浜区(みはまく) 銚子市(ちょうしし) 市川市(いちかわし)
船橋市(ふなはしし) 館山市(たてやまし) 木更津市(きさらずし)
松戸市(まつどし) 野田市(のだし) 茂原市(もばらし)
成田市(なりたし) 佐倉市(さくらし) 東金市(とうがねし)
旭市(あさひし) 習志野市(ならしのし) 柏市(かしわし)
勝浦市(かつうらし) 市原市(いちはらし) 流山市(ながれやまし)
八千代市(やちよし) 我孫子市(あびこし) 鴨川市(かもがわし)
鎌ケ谷市(かまがやし) 君津市(きみつし) 富津市(ふっつし)
浦安市(うらやすし) 四街道市(よつかいどうし) 袖ケ浦市(そでがうらし)
八街市(やちまたし) 印西市(いんざいし) 白井市(しろいし)
富里市(とみさとし) 南房総市(みなみぼうそうし) 匝瑳市(そうさし)
香取市(かとりし) 山武市(さんむし) いすみ市(いすみし)
大網白里市(おおあみしらさとし) 酒々井町(しすいまち)栄町(さかえまち)
神崎町(こうざきまち) 多古町(たこまち) 東庄町(とうのしょうまち)
九十九里町(くじゅうくりまち) 芝山町(しばやままち)
横芝光町(よこしばひかりまち) 一宮町(いちのみやまち)
睦沢町(むつざわまち) 長生村(ちょうせいむら)
白子町(しらこまち)長柄町(ながらまち)長南町(ちょうなんまち)
大多喜町(おおたきまち)御宿町(おんじゅくまち)鋸南町(きょなんまち)