こんにちは
まだ寒暖差はあるもののすっかり春らしくなりましたね。
家から出て庭や畑の仕事を始めた方も沢山いらっしゃるようです。
私も店の看板の下の小さな和庭園の管理に行って来ました。
ハイビャクシンやアベリアリバティの剪定や掃除。
小さな石の砂利を用いてあるのですが、いつも頻繁に歩道に散らかってしまって考えものです😩
広い敷地であれば畑や果樹、柿やプラム、イチジク、野菜の他にイチゴやメロン、スイカまで作っているまめな方がいますが、
すご〜く羨ましい!
反面お世話が大変なんでしょうが。
私も2年前に狭い家庭菜園でスイカに挑戦しましたが、マンマと食べ頃のやつをカラスの野郎に食べられました。二つも。。。
中は真っ赤で美味しそうでした。😢
あと二つは自分が早めに収穫して中は薄〜い赤で。。。
ちょっとショックでまだスイカは作る気にはなりません。
ブロッコリーは収穫前に見に行くと三本とも茎だけになり美味しい所は鳥か虫でしょうね。
因みにゴーヤとピーマンとトマトだけは自信があります。^^
ただいま玉葱とニンニクが地中に埋まってますがさあどうでしょう😆
出来栄えは。。。