美 

術 

新着情報

福井県三方郡美浜町で九谷焼の売却をお考えの方は買取NO1を目指している新原美術にお任せください!!

福井県三方郡美浜町で九谷焼の売却をお考えの方は買取NO1を目指している新原美術にお任せください!!

 

九谷焼の歴史は古く1650年頃から始まり古九谷、春日山窯、若杉窯、小野窯、民山窯、吉田屋窯、木崎窯、宮本屋窯、蓮代寺窯、松山窯、と歴史があり現代でも色々な作家が活躍している全国的な焼き物です。

有名な作家といえば

初代 徳田八十吉

古九谷、吉田屋の再現に生涯をかけた作家です。

古九谷、吉田屋の再現をした作品は間違いなく九谷焼で一番だと私も思います。

 

二代 徳田八十吉

三代 徳田八十吉

三代の作品は初代や二代とは違う作風でとても現代的で若い方にもとても人気です、ここ数年値段が上がっています。

個人的にもとても好きな作家で高価買取には自信があります。

三井為吉

宮本忠夫

人間国宝 吉田美統

武腰潤

福島武山

仲田錦玉など

 

他にも沢山の作家がいますが上に書いてある作家などは特に値段が高く有名な作家です。

 

新原美術では現代の九谷焼作家を幅広く取り扱っています、もちろん古い九谷焼も取り扱っています。古い品物は判別が難しい品物になり他県の業者や店舗を構えてない業者などは判別ができない所が多々あります。

新原美術では北陸ということもあり九谷焼を主に取り扱っており高価買取に自信があります。

 

お家や蔵に眠っている品物を売却をしたいときは是非買取NO1を目指している新原美術にご連絡ください!!

出張,見積もり無料、即現金、秘密厳守

新原美術

0766−22−7303

 

 

福井県対応エリア  (福井市 敦賀市 小浜市 大野市 勝山市 鯖江市 あわら市 越前市 坂井市 吉田郡永平寺町 今立郡池田町 南条郡南越前町 羽生郡越前町 三方郡美浜町 大飯郡高浜町 大飯郡おおい町 三方上中郡若狭町)

 

三方郡美浜町

麻生アソ五十谷イサダニ太田オオタ大藪オオヤブ
金山カナヤマ河原市カワライチ北田キタダ木野キノ気山キヤマ久々子クグシ興道寺コウドウジ郷市ゴイチ
坂尻サカジリ佐柿サガキ笹田ササダ佐田サタ佐野サノ新庄シンジョ菅浜スガハマ
竹波タケナミ
中寺ナカデラ丹生ニュウ
早瀬ハヤセ日向ヒルガ
松原マツバラ南市ミナミイチ宮代ミヤシロ
安江ヤスエ山上ヤマガミ寄戸ヨリト
和田ワダ

新着記事

店舗案内

新原美術 しんはらびじゅつ

OPEN/CLOSE 9:00~18:00(年中無休)
TEL 0766-22-7303 / FAX 0766-30-8048
〒933-0932 富山県高岡市鴨島町40番地1
富山県公安委員会 501230008404号

──

──

富山・石川・福井全域で無料鑑定を承ります。

画像による簡易鑑定で、

すぐにおおよその額を知っていただくことも可能です。

出張鑑定、持ち込み鑑定、宅配鑑定をご利用の際は、

事前にお問い合わせフォームまたは、お電話より

鑑定予約のお申し込みを行って下さい。

販売店舗紹介

新原美術 富山高岡本店

大正12年創業
安心と信頼の実績 買取と販売 両方に力を入れています。

富山県高岡市鴨島町40−1

営業時間 9:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号 0766-22-7303

新原美術 展示場(antique shop 樹)

新原美術本店近くにあった旧松本建具の物件を買取改装して2019年にopen致しました。

伊万里焼や大聖寺伊万里を中心に1000点以上を展示しています。

買取も行なっています。

富山県高岡市鴨島町52

営業時間 12:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号 0766-73-2171

新原美術 東京店

2022年1月にopen致しました。

都内では珍しい大聖寺伊万里を中心に北陸の器を取り揃えています。

東京都台東区台東3-33-5 宝誠ビル1階

営業時間 10:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号 03-6284-4649