20日は富山美術倶楽部で開催される競市場へ行ってきました〜
富山でも一番?荷物の量が多い市場です。
いろんなウブだし業者の荷物が集まり中々面白い所です!!(中国の美術品や屏風 掛け軸 家具、レトロなものまで豊富)
朝から夕方近くまで粘りに粘って沢山伊万里焼をgetしました、土地柄なのか富山には伊万里焼などの器が沢山出るイメージ。
昔家族、親戚一同集まった時などに20人前の漆器や器などがよく使われたからかな?!田舎の家は広い!!
東京の市場に行った時は絵画や作家物が多いイメージ。
器の商売をやっていたらちょうど良いのかも、富山で仕入れて東京に送る。
※写真は北大路魯山人の織部釉の鉢 個人的に魯山人の器好き。